家族で楽しむ!ポケモン情報 Pokémon Go,その他のイベント 【Pokémon GO】季節のイベントの詳細について発表!

【Pokémon GO】季節のイベントの詳細について発表!

季節イベントとむしタイプのポケモンのイベントについては、実施することが既に発表されていましたが、特に「季節のイベント」については詳細が不明でした。今回その内容が発表されています。

公式によると、次のとおりとのこと。

季節イベントの期間中、色違いの「ピッピ」が登場し、さらに「ルナトーン」と「ソルロック」が出現する地域が変わります

Pokémon GO公式ブログより

6月現在で、ルナトーンは北半球で、ソルロックは南半球でそれぞれ出現していますが、夏至(6月21日)の前後の期間に入れ替わる、という趣向のようです。

北半球では昼が長くなり、南半球では夜が長くなってきました。色違いの「ピッピ」などが登場する『Pokémon GO』の季節イベントが開催されます!

Pokémon GO公式ブログより

ただし、公式の発表によると期間中や期間ごの出現地域が「西半球」と「東半球」となっており、出現地域の枠組みそのものが変わるのか、単なる誤記なのかはもう少し追いかけてみたいと思います。

[イベント日時]

日本時間2020年6月19日(金)8時から2020年6月24日(水)22時まで

[イベント内容]

・太陽や月に関係のある「ピッピ」や「ヒマナッツ」などのポケモンがいつもより多く野生で出現したり、5kmタマゴからかえったり、イベント限定の「フィールドリサーチ」のタスクを達成すると現れたり、「レイドバトル」に出現したりします。運が良ければ、色違いの「ピッピ」に出会えるかもしれません!今まで、色違いの「ピィ」をタマゴからかえして進化させないと色違いの「ピッピ」に出会うことはできませんでした。色違いの「ピッピ」が野生で出現するのは今回が初めてとなります。

・イベント期間中、「ソルロック」と「ルナトーン」が、地域に関係なく星3の「レイドバトル」や5kmタマゴから出現

・「ソルロック」と「ルナトーン」がイベント期間中に普段の出現地域と異なる場所に野生で出現。詳細は以下をご確認ください。

・日本時間6月19日(金)8時から6月20日(土)23時59分まで、西半球で「ソルロック」が、東半球で「ルナトーン」が野生で多く出現

・日本時間6月21日(日)早朝から6月22日(月)23時59分まで、「ソルロック」と「ルナトーン」がどこでも多く出現

・6月23日(火)早朝から6月24日(水)22時まで、東半球で「ソルロック」が、西半球で「ルナトーン」が野生で多く出現

イベント終了後、「ソルロック」は東半球に、「ルナトーン」は西半球に残ります

[ボーナス] * ポケモンをつかまえたときにもらえるほしのすなが2倍

Pokémon GO公式ブログより

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

【Pokémon Go】8月の大発見ほかイベント情報が発表!【Pokémon Go】8月の大発見ほかイベント情報が発表!

2020年も早いもので、いよいよ8月を迎えます。7月はヨーギラスだった大発見の8月のポケモンはズルッグに決定!他にも多くのイベント情報が公式発表されていますので、まとめます。 目次1 8月の「大発見」で出会えるポケモン2 […]

テラキオンのレイドバトルが本日(5/26)まで!テラキオンのレイドバトルが本日(5/26)まで!

伝説のポケモン「テラキオン」が、日本時間5月26日(火)まで、伝説レイドバトルに登場しています!運が良ければ色違いの「テラキオン」に出会えるかもしれませんので、この機会にぜひ挑戦してみましょう! テラキオンは、いわ/かく […]

【Pokémon Go】10月のイベント発表!幻のポケモン「ザルード」登場も!【Pokémon Go】10月のイベント発表!幻のポケモン「ザルード」登場も!

5周年を迎えたPokémon Goの10月のイベントが発表されました!大発見やレイドバトルで出現するポケモンの変更に加え、映画「劇場版ポケットモンスター ココ」の海外上映開始を記念したコラボイベントによる幻のポケモン「ザ […]