
Pokémon GOでは、バトルシステムなど様々な原作と異なるシステムを持っており、原作の機能などの実装の仕方や採否についてはまだまだ不明な点も多いですが、2020年6月、未実装の機能の中でも特に大きな要素となる「メガシンカ」のPokémon GO登場が発表されました。【追記】2020年8月28日、早くもPokémon GOに「メガシンカ」が実装されました。当初の記事を差し替えて、実装状況についてまとめます。

Pokémon GOでの実装状況(2020年8月28日)
公式発表の概要
- 新たに発見された「メガエナジー」を使うことで、ポケモンを「メガシンカ」させることが可能
- この不思議な物体(メガエナジー)は「メガシンカ」したポケモンが登場するレイドバトル「メガレイド」に参加することで集めることが可能
- 「メガレイド」では、早く「ボスポケモン」を倒すほど、多くの「メガエナジー」を獲得
- 現時点(2020年8月)で「メガシンカ」ができるポケモンは「フシギバナ」「カメックス」「リザードン」など(加えてスペシャルリサーチ対象の「メガスピアー」も対象)
- 「メガレイド」にも該当メガシンカポケモンが登場
- ポケモンを「メガシンカ」させると、そのポケモンを再度「メガシンカ」させるのに必要なメガエナジーは減少
- シャドウポケモン・コピーポケモンは「メガシンカ」不可
- 「メガシンカ」した状態でいられるのは、1匹のみ
- 他のポケモンを「メガシンカ」させると、最初に「メガシンカ」したポケモンは元の姿に復帰
- 「メガシンカ」したポケモンの情報を記録しておくために、「メガシンカ図鑑」を実装 →「図鑑」に「すべて」と「メガ」を選択可能なボタンが実装